top of page

キッチンから広がる創造の世界

手をあらう、コップに水をそそいで飲む、野菜をきる、皮をむく、​お料理をつくる。

 

​キッチンに立つママやパパは、こどもの憧れです。

​わたしもやりたい!ぼくにも切らせて!とやる気いっぱいでキッチンにやってきませんか?

そんな時、やらせてあげたいけれど、ケガをしないかな?水でビショビショになるかな?と​心配になりますよね。

こどもにとって「やりたい!できた!」という嬉しい経験の積み重ねは、好奇心や自信を育むことでしょう。

まだ幼いからできないのではなく、こどもに合った道具や、やり方を変えるとできることがたくさんあります。

inspire kitchen

​​たくさんのはじめてに出会う小さなシェフと、日々彼らに向き合うママ・パパのために。

Work in Daily Life は、おままごとの先にある本物の食育体験をめざして

こどもにぴったりのキッチンをデザインしています。

kitchen_front_gray_wide.jpg
detail

​水を使えるキッチン

本格的なキッチンを、ぴったりサイズで。

大人が使うキッチンと同じように給排水機能をつけることで、

こどもができるお仕事の範囲が広がります。

おままごとキッチンのようにいつか不要になってしまうものではなく、何歳になっても作業する場所として使うことができます。

DSC_1173_edited.jpg
kitchenTOP3.JPG

独立した作業台

じぶんのための、場所。
こころを刺激する、inspire kitchen。

自分でやりたい!一人でできる!と、なんでも大人の真似をしたいこどものやる気を汲んでお手伝いをしてもらうとき、手狭な台所ではうっかり火傷やケガの心配があることも。

 

そんな時は、独立した作業台があることでお互いに安心して作業ができます。こどもが集中し始めたら、少し離れて見守ることも大切なステップです。

​使いやすい!を、美しいデザインで